👏

拍手いつもありがとう!同盟

『拍手いつもありがとう!同盟』って?

拍手・いいねなど1クリック/1タップで反応を送れるツールを設置しているサイトの管理人さんが、いつも反応してくれる閲覧者さんに感謝の気持ちを伝えるための同盟です!

メッセージへのお礼はお返事の中ですることができますが、拍手・いいねへのお礼は日頃なかなかできないことも……
でも頂いた反応はありがたく噛みしめています!いつもありがとうございます!という気持ちを閲覧者さんに伝えたい、そんな管理人さんのために開設しました。

閲覧者さんに感謝を伝えたいサイトさんであればご自由にリンクしていただけます!

バナー

閲覧者さんに感謝を伝える内容のものであれば、自作の画像でもOKです。

テキストリンクをご利用の方も、サイトに合わせて『いいねいつもありがとう!同盟』『絵文字いつもありがとう!同盟』などテキストを変えていただいて構いません。








直リン可ですが、予告なくデザインおよびアドレスを変更したり画像を削除する場合があります。

リンク

COMPASS LINK Asteroid Noto Emoji Phosphor Icons

当サイトはリンク/アンリンクフリーです。

サイト名
拍手いつもありがとう!同盟
管理人
オカ
URL
https://thanks-union.ltt.jp
連絡先
https://wavebox.me/wave/6psnxrefo9arcut8/

1クリック/タップで反応を送れるツールの紹介

こちらでは2023-2024年内に更新のあったものに絞って、反応を簡単に送信できるツールを紹介しています。
※当サイトは以下で紹介しているサイト様のいずれとも関係ありません。

リアクションボタンをサイトにつけるやつ

いわゆるリアクションボタンを記事に並べられるようになります。

(リアクションボタンをサイトにつけるやつのダウンロードページより引用)

いいねボタン for WordPress

WordPressサイトにいいねボタンを設置するプラグインです。
いいねボタンを押した後、お礼メッセージやイラストを表示できます。
コメントを受け付けることもでき、WEB拍手のような使い方も可能です。

(いいねボタン for WordPressのダウンロードページより引用)

Wavebox

Wavebox(ウェーブボックス)は、匿名で絵文字のリアクションを届ける & 受け取るメッセージツールです。
ボタンを押すだけでかんたんに応援の気持ちを届けます。

(Wavebox公式サイトより引用)

いいねボタン・改

HTMLベタ打ちの個人サイトでもカンタン設置。
連打できて、1ページにいくつでも設置可。簡易アンケート代わりにも!

(いいねボタン・改のダウンロードページより引用)

WP ULike

WP ULikeはWordPressのための究極のユーザー参加型プラグインです。
WP ULikeを使えば、すべての投稿に「いいね!」ボタンを簡単に追加できます。

(WP ULikeのダウンロードページより抄訳)

付記

個人サイトにおける管理人・閲覧者としてのスタンスは個人によって様々です。
当サイトは個人サイトにおける管理人、および閲覧者のいかなるスタンスも否定する意図はございません。また、反応を送れるツールを個人サイトに設置することや、訪問したサイトに反応を送信することを強制する意図もございません。
当サイトの名前を出して管理人や閲覧者の方に上記のことを強制・推奨する行為はお控えください。

バナー内で使用している絵文字(Noto Emoji)はSIL Open Font Licenseで公開されており、クレジット無しでアウトラインをWeb上の画像に使用することが許可されています。
また使用している配色はAsteroid様の利用規約に則った上でお借りしたテンプレートと同じものを一部使用しています。


2024/06/16